10,888view
有限会社 テクトスタジオ一級建築士事務所
	
	
京都市下京区にある京町家の事務所を拠点として、建築家の荒川晃嗣と荒川朱美を中心に建築設計・監理をおこなっている建築設計事務所です。
設計図を描くだけでしたら建築家でなくても専門的知識がある人であれば描けます。
それは建物を建てるための設計図ですが、本当に必要なのは建物をいかに使うか、
住宅であればいかに住まうかを考えた設計図です。
それは誰でも描ける設計図ではありません。建築主と充分にコミュニケーションを
とってその生活像をイメージし、デザインできる人、すなわち建築家が描く設計図
が必要なのです。
多くの人がこの点を勘違いしています。設計図で一番大事なのはその建物を使う建築主の生活像が描けているかどうかなのです。単なる間取りや構造を描いただけの図面では不十分です。
建築家は相談相手とお考えください。 
自分の想いをぶつける相手です。それを受けて建築家は生活像を提案します。
それに対して又不満をぶつけてください。その繰り返しで建築図面ができていきます。
繰り返しの密度が濃いほど良い建築になっていきます。
 
[ 経歴 ]
1953  京都市生まれ 
1972  同志社高等学校卒業 
1978  京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科卒業
    株式会社大建企画設計入社 
1984  同事務所退社 アラカワデザイン室設立(大阪市西区) 
1989  有限会社フォルムアーキテクトを共同主宰・代表取締役(大阪市北区) 
1993  有限会社フォルムアーキテクト退社
    有限会社荒川建築設計事務所設立・代表取締役(京都市下京区) 
1999~2013  京都工芸繊維大学非常勤講師 
2002  有限会社テクトスタジオに改称 
2004  JIA登録建築家資格取得 
2006  事務所を京都市下京区修徳学区の町家に移設 
[ 団体への登録 ]
日本建築家協会  
京都府建築士会 
[ 受賞 ]
1978  毎日DASデザイン賞 金賞 
1991  新京町家モデルプラン設計競技 特別賞 
2015  京都景観賞 建築部門奨励賞 
	
	
	
	
	
	 
	
	
	
	
	
有限会社 テクトスタジオ一級建築士事務所 代表 荒川晃嗣
設立 1984-04-00
6008451 京都府京都市下京区亀屋町48番地 萬年荘1階
Tel.075-354-9250 Fax.--
http://www.tect-s.co.jp/