建築家WEB
建築家ポータルサイト
建築家WEB
17,972view
中野晋治建築研究室 
323view
川沿いの家
若くして家庭を持った夫婦のための家である。将来子供が巣立ったあとの長い人生を、二人で豊かに過ごすための家を求めた。二度目の家づくりとなる今回は、最小限の予算と規模で計画することとなった。
敷地は海にほど近く、袋小路になった細い道路と海に注ぐ湾曲した川に挟まれており、通り抜ける心地よい風や川の水位の満ち引きが印象的な場所だった。サーフィンやフラダンスなどを趣味とする夫婦にとって、風や水の気配を感じれるこの場所を選んだことはごく自然に思えた。一方で向かいの家々を跨いだ先に幹線道路が走っており、そこからの視線も考慮しなければならない。そこで、こうした環境を最大限活かしながらも、住まい手自身がその関わり方を自由に調整できる柔軟な建築を目指した。
東西軸を長辺としたボリュームを川に沿ってを配置し、南北それぞれに設けた大きな開口とそれに連続した外部空間を介して人・風・音が分け隔てなく通り抜ける構成を考えた。南側の大きな円形テラスは建物へのアプローチやたくさんの植物の居場所となる。隣接したサンルームは普段サーフボードやキャンプ用品を収納する納戸空間であるが、テラスとの境界にあたる半透明ポリカーボネイトの大きな開き戸の開き具合によってその性格は変化する。また、この開き戸は幹線道路からの視線やサンルームへの通風・日照をコントロールする環境装置でもある。室内の床は大半を土足可能な土間コンクリートとすることで、円形テラスとサンルームが纏う自由な空気感を内部に引き込みながらシームレスに川へと連続する。限られた床面積をカバーするため大きなロフト空間を確保し、子どもたちはそれぞれお気に入りの場所を見つけ一時の住処とする。家事空間からつながる北側のテラスは縁側のように長く、洗濯物を干したり、ゆっくり川を眺めたりとプライベートで静的な場とした。
一連の動きの中で住まい手はその時々に合った選択をし、建築もそれに呼応する。こうした有機的な関係が住まい手と環境を結びつけ、そこに棲みつくつなぎとなることを願っている。

photo:Yashiro Photo Office
Data

一般住宅設計 | 中野 晋治

種別 | 新築

構造 | 木造

予算 |

建築家WEB TOP
FEATURE
ANNOUNCE
WORK
ARCHITECT
OFFICE
BOOK
CONTACT
建築家WEB TOP